若泰山 光明寺 無量寿院「むりょうじゅいん」
無量寿院
トップページへ
境内のご案内
ブログやってます
歴史
菩提寺に眠る著名人
回向のご案内
永代供養塔のご案内
交通アクセス
 

無量寿院
浄土宗 無量寿院


〒834-0031
福岡県八女市本町283-1

TEL 0943-22-2469
FAX 0943-22-6453

地 図



無量寿院に祀られる御神体や建造物

三 社 宮 (さんしゃぐう)
三社宮
当寺は明治以前の

神仏習合が

残っている寺であります。


スサノオノ命
水天社(水)
火の神(火)


3 神をまつります。
三社宮 三社本来火と水は合いいれない
ものですが、真中のスサノオノ命の力により仲良く
3 体鎮座していらっしゃいます。

宮は
縁結び、人結びの宮です。


スサノオノ命には、 稲田姫、
水天社には、 コノハサクヤ姫が
いらっしゃいます。
三社宮
三社宮にての縁結びには
不動明王が良縁だけに
力を発揮なさいます。

稲 田 姫:豊穣の神
コノハサクヤ姫:愛の神

天然記念物 ケヤキの木
樹齢約400年のケヤキ

樹齢約400年のケヤキ
(八女市指定文化財)


ケヤキの木は子宝の木です。

どうぞ暖かくなでてあげて下さい。

八女市指定文化財ケヤキ
観 音 堂
北向き観音堂
財の神
女性の場
妻として、女として、母として栄えます

境内案内図へ

閼伽井(あかのい)井戸
閼伽井の水

空海の堂の前にある井戸

「閼伽井(あかのい)」井戸



※閼伽とは、 仏に牛向ける水
功徳水(くどくすい)
仏前に供える水のこと

閼伽井
石碑

境内案内図へ

弘法大師 空海
弘法大師 空海 

第二門を右手、井戸の裏のほこらに
弘法大師「空海」

「心暗き時は、即ち遇(あ)う所 悉(ことごと)く 禍(わざわい)なり

眼(まなこ)明らかなれば 途(みち)に触れて皆宝なり」

(心が暗く沈んでいる時は、何を見ても聞いても、
ことごとくつまらなく気分がふさぎます。
心が明るく晴れ渡っていれば、すべて幸福に光り輝いて見え、
喜びにあふれるのです。)
と言っています。

自分本位をなくして、考え方受け取り方をかえれば、
つらいことでも一つひとつが「心の栄養」になりますよといった教えです。


女性の苦悩を癒してくれる場です…


境内案内図へ

行基の琉璃光水(ぎょうきのるりこうすい)
行基の琉璃光水

奈良時代、行基が掘った水場があり

皮膚病の人達を薬草と水で治療していました。


とは、寺に伝わる口伝です。
まだこの地に寺ができる前の話です。


境内案内図へ

鏡泉の地


鏡泉の地
素直になれる場、自己を見つめ直す場

 
Copyright© Muryojuin All Rights Reserved